top of page

2024/01/14 SUN 11:00~17:00


第二回目となる交流会が上牧第一体育館にて行われました。


今回は24名の参加で、個人ポイント制にて10ゲームし、デュースなしで順位を決める方式としました。


負けるにしても1点でも多く!という感じで、各自のモチベーションは高かったと思います!


最後まで誰も怪我や体調不良を起こすことなく、楽しい交流会となりました。


ree


コートの設置や主審など、参加者の皆様のご協力のもとスムーズな進行が出来ましたこと、感謝申し上げます。


椿バドミントンサークルでは、メンバー同士の交流を深める為、今後も定期的にイベントを開催する予定ですので、宜しくお願い致します。



今回の交流会でも、参加者全員に景品をお渡ししました。


ギフトカードと、各順位により様々なお品♪


一部ご紹介しますとこんな感じで~(*^-^*)



ree


ree


ree


そして、今回は『椿特別賞』として1名様に鍋奉行セットもご用意しました♪


ree

24名の中で1名のみですので、引き当てた方は強運の持ち主かと(*^▽^*)!



次回の交流会は夏頃かな?


おたのしみに~!


 

※上牧第一体育館へ初めて来られる方は是非ご覧ください。

(迷う方が多いので...)



ree

こちら上空写真ですが、赤で囲ってる所が体育館です。


黄色のマーカー部分が駐車場で、体育館の上と下2箇所ありますが、下の駐車場の行き方を説明します。


ree


王寺方面から五位堂方面へ向かう道のジョーシン上牧店前の右折レーンに入ります。



ree

右折してジョーシンの横の道をドンつきまで進みます。



ree

このドンつきを左折します。



ree

真っすぐ進みます。



ree

左手に駐車場、右上に体育館があります。



ree

これが下の駐車場になります。



ree

車を停車後、道を渡り体育館へお越しください。



 

【三郷町スポーツセンター】

〒636-0812 奈良県生駒郡三郷町勢野西1丁目2−3

 ※駐車場は体育館の地下にあります。


上空地図

ree


最寄り駅は「近鉄 信貴山下駅」で、徒歩2分ほどです。


JR王寺駅からですと、徒歩10分位かと思います。



ree



車で来られる方「平群・斑鳩・王寺方面から」の行き方


ree

この道を真っすぐ進みます。




ree

右手にグラウンドがあり、真っすぐと右折とレーンが分かれますが、真っすぐ進みます。



ree

ここ真っすぐ行って下さい。



ree

右手にプールが見えます。



ree

プール前でまた直進と右折レーンに分かれるので、右折レーンに入ります。


右折レーンに入ったらすぐ右手に駐車場の入り口があります。


ree

この坂を下って左が駐車場です。


左に曲がり、駐車場に車を停めたら、奥(ゲートボール場)の方に向かって歩きます。

ゲートボール場と駐車場の間、左側に地上に上がる細い通路がありますので、それを上って下さい。

するとスポーツセンターの前に出てこれます。








車で来られる方「柏原方面から」の行き方



ree

高架を下ります。



ree

左にレンガの建物があり、その前の信号を通過します。



ree

レンガの建物の植木の端っこを左折です。



ree

左に駐車場の入り口があります。


ree



ree

この坂を下って左が駐車場です。


左に曲がり、駐車場に車を停めたら、奥(ゲートボール場)の方に向かって歩きます。

ゲートボール場と駐車場の間、左側に地上に上がる細い通路がありますので、それを上って下さい。

するとスポーツセンターの前に出てこれます。



 
t3_edited.jpg
bottom of page